入れ歯 - False Teeth

あなたにもっとステキな笑顔を。

入れ歯は決して見た目だけのためのものではありません。せっかく入れ歯を入れても、かみ合わせが合わず、食べ物がきちんと噛めないことがあります。当院では、見た目はもちろん噛む機能も重視した入れ歯を提供しております。

かむことと認知症の関係

咀嚼(口の中で食べ物をよくかみ砕き、味わうこと)は脳を刺激するため、認知症との関連性があるのではないかと考えられています。そして、認知症が進んでいる高齢者は、合っていない義歯を使用していたり、流動食に頼っている場合が多いようです。
実際、義歯の噛み合わせを直し、きちんと噛んで食事をする習慣が戻ったところ、認知症の症状が改善したという報告は少なくありません。しっかり噛むためには自分自身の歯を残すことが理想ですが、次善策として義歯をしっかりと調節することも大切です。

総入れ歯

大部分の歯が失われた場合に用いるタイプです。総入れ歯は吸盤のように口の中で密着します。
「総入れ歯には違和感がある」というイメージをお持ちの方もいますが、現在の総入れ歯は大変精巧になっていて違和感なく噛むことでき、食事も問題なく楽しむことが出来ます。

部分入れ歯

失われた歯の周囲に支えとなる歯がない場合や、ブリッジ治療を避けたい場合に用います。
上下ともに健全な状態の歯が一本でも残っていることが条件となります。取り外し式の部分入れ歯を歯肉の上に直接置き、周囲の歯にクラスプ(金属のバネ)で固定して噛めるようにします。

入れ歯の種類

レジン床 (保険内診療)

レジン床とは、レジン(プラスチック)でつくられた一般的な入れ歯です。 保険でつくれ、入れ歯の調整や壊れた場合の修理が比較的簡単です。

金属床

金属床の特徴は薄く快適で違和感が少ない。 丈夫で壊れにくい。等が挙げられます。快適な状態で永くお使いいただくことができる入れ歯です。

よくある質問

  • 寝るときは、入れ歯は入れたままでよいですか?

    入れ歯は必ず外して就寝してください。それは入れ歯の下の粘膜(歯ぐき)を休ませるためです。
    また、特に小さい入れ歯の場合は就寝中に誤飲の危険もあるからです。通常、お休みになるときは、入れ歯を外して、水や洗浄剤につけてもらうようにしています。

  • 入れ歯になると味が変わりますか?

    甘いとか塩辛いなどの味覚は主に舌にある味蕾(みらい)で感じます。
    食事のときの味という点からは臭い、温度、舌触り、歯ごたえなどいろいろな要素が関係しますので入れ歯に慣れるまでの間は、食事がおいしくないということもあると思います。できるだけ薄くてぴったりフィットし、熱の伝わりもいい入れ歯のほうが美味しく食事ができます。

  • 入れ歯は何年ぐらいで作り変えたほうがよいですか?

    入れ歯の下の歯茎やあごの骨の変化、支えになっている歯の変化、かみ合わせの変化などによって異なります。
    合わなくなった入れ歯を使い続けるのは粘膜、骨、関節、筋肉などに悪影響を与えます。やはり入れ歯も定期的に検査をしていい状態でご使用になることをお勧めします。

  • 入れ歯を入れると話しにくくなりませんか?

    入れ歯ははじめて入れたときは違和感があります。大きさや形にもよりますが発音しにくくなることもあります。
    違和感の少ない義歯や人工歯根(インプラント)による治療をする患者さんも増えています。

  • インプラントか入れ歯か迷っています。長所・短所を教えてください。

    インプラントは近年急速に広まっています。ご自身の従来の歯に近い感覚を取り戻す事ができる点は魅力的です。
    しかし、骨を削りボルトを埋め込むという身体に大きな負担をかける手術が必要です。 失敗してもやり直しをするのは極めて困難であり、10年先にどのような状態になっているのか、不安もあります。
    一方、入れ歯も進化しています。噛み合わせの調整されたぴったり合う入れ歯を作ることができれば、外れる心配もなく、食事を楽しんだり、一目を気にせず笑えます。あなたのライフスタイル、ご希望などをお聞きして慎重に決める必要があると思います。